宗教改革者と前千年王国説

 

1533年末に、ウェストファリア・ミュンスターのアナバプテストの一群が、前ルター派牧師ベルナルド・ロスマンの指導の下に、市参事会を掌握した。1534年の初めに、ライデンのヨハネという一人のオランダ男がミュンスターに現われた。この宿屋のおやじは、「自分はミュンスターを新しいエルサレムとするために神に召された預言者である」と宣言した。1534年2月9日に、彼の一味が市当局を掌握。3月2日までに洗礼を受けることを拒む者全員を町から追放し、ミュンスターを迫害されている者たちの避難所とすると宣言した。ミュンスターの司教が軍隊を召集し、街を包囲し始めた。しかし、城壁の中で起こったクーデターは未遂に終わり、厳しく鎮圧された。ライデンのヨハネは、「新しいシオンの王」と呼ばれ、王衣を身にまとい、市場の中に法廷と王座を設けた。善人から成る共同体を確立するための法律が制定され、一夫多妻を認めるために旧約聖書が引用された。かつて良識の人と呼ばれ、メランヒトンの友人でもあったベルナルド・ロスマンは、9人の妻を持った。
さらに、彼らは、「我々には不信者を抹殺する義務と力が与えられている」と信じるようになった。世界は滅亡し、ミュンスターだけが救われる。ロスマンは、世界革命を呼びかけ、次のように言った。「親愛なる兄弟たち。使徒たちは謙遜という名の武器を身にまとい苦しみを甘受する道を選んだが、諸君の場合は、それでは足りない。諸君は、ダビデが身にまとった栄光のよろいを着け、神の力を帯びて復讐のために立ち上がり、邪悪な者どもを滅ぼす働きに参加しなければならない。」 ゲエレンのヨハネという、兵隊くずれがこの宣言を記した紙を持って町を抜け出し、オランダの町々おいてクーデターを起こす計画を立てた…。ついに、1535年6月25日、ミュンスターの城門が、城内にいた正気の人々によって開かれ、司教の軍隊が町に入った。アナバプテストの指導者たちの遺体が掛けられていた檻は、今も聖ランベルト教会の塔の上に掛かっている(Chadwick, Owen, The Reformation (New York: Penguin Books, 1997) pp. 190-191.)。

 

ミュンスターの出来事はヨーロッパに衝撃を与え、統治者たちはこの過激派の活動に神経を尖らせ、これらの狂信を鎮圧するためにあらゆる努力をするようになった。ローマ・カトリックは、ルターや宗教改革者たちをアナバプテストと結び付けるためにあらゆる努力を傾けた。ローマ・カトリック側の統治者たちは、アナバプテスト鎮圧を名目に宗教改革者を弾圧した。そのため、宗教改革者たちは、アナバプテストと距離を置き、同類として扱われることがないように腐心していた。ルターやカルヴァンらは、アナバプテストの教えや行動を痛烈に批判していた。

アナバプテストとは、幼児洗礼を認めず、幼児洗礼を受けた者にもう一度洗礼を授けることを主張した16世紀に現われたキリスト教の急進派の名称である。彼らがルターやカルヴァンなどの宗教改革者とは区別され、異端視されているのは、その洗礼論においてだけではなく、前千年王国説(プレ・ミレ)を主張した点にもある。

前千年王国説(Chiliasm)とは、「キリストは再臨して、この地上に千年間平和と栄光の御国を建設する」と主張する終末論の一つの立場である。Chiliasmは、ギリシャ語で「千」を表す言葉から来ており、ヨハネ黙示録20章の「サタンが縛られて殉教者の魂がキリストとともに千年間支配する」という個所によっている。Chiliasmは今日のディスペンセーショナリズムの前千年王国説とは若干異なる。今日のディスペンセーショナリズムの前千年王国説は、「秘密の携挙」と「契約期の区別」を強調するが、Chiliasmはそうしないからである。

初期のキリスト教の時代に若干の教父たちが前千年王国説を唱えたといわれるが、アウグスチヌスが後千年王国説の標準教理を作ってから、前千年王国説はほとんど歴史から消えた。アウグスチヌスは、千年王国とは、文字通りの千年間ではなく、キリストが昇天してから再臨の間までの期間を意味すると述べている。

前千年王国説が復活したのは、宗教改革の急進派の間においてであった。ウィレム・ボルクは、Calvin and the Anabaptist Radicals (Grand Rapids: Wm. B. Eerdmans Publishing Co., 1981, p. 126.)において、「[ストラスブルグに住む]これらのアナバプテストたちは、様々な点で互いに異なっていたが、神の御国の到来を熱烈に待ち望むという点において一致していた」と述べている。ジョージ・ウィリアムスはThe Radical Reformation (Philadelphia: The Westminster Press, 1962, p. 126.)において「黄金時代の到来や王国への待望は、急進主義者たちの間において等しく重要視されていた問題であったばかりか、それは、彼らがなぜ軽率で暴力的な手段に訴えたのか理由なのである」と述べた。

ルターは初期の頃から、これらの急進主義者によって悩まされていた。1521年から22年にかけて、ワルトブルク城に隠れていた間に、ウィッテンベルクはこれらの過激派によって占拠されていた。彼が不在の間に、数人の「ツヴィカウの預言者たち」がウィッテンベルクにやってきて、「我々は特別な啓示を受けました!」と叫んだ。ルターの友人であり同僚でもあったアンドレアス・カールシュタットは彼らにひどく影響されてしまって、教会に対してあまりにも急激な改革を押し付けるようになった。初期のルターの関心は、もっぱら、真理を伝えることによって、人々をローマ・カトリック教会の誤りから引き離すことにあったのだが、急進主義者たちは、ルターの改革では飽き足らなくて、教会の典礼やその他の部分において徹底した改革を要求した。ウィッテンベルクは騒乱の中に引き込まれた。

このことを知ったルターはウィッテンベルクに戻り、急進主義者たちを忍耐強く柔和にいさめるために、8つの説教を行った。千年王国説について直接的には触れなかったが、第1の説教の中において間接的に言及している。

「親愛なる友、神の国よ。我々こそ神の国なのだ…」(Martin Luther's Basic Theological Works, Minneapolis: Fortress Press), p. 415.

「ツヴィカウの預言者」の一人にかの有名なトーマス・ミュンツァーがいた。彼は、1523年にアルシュテットで統治権を確立して、次のような説教を行った。「邪悪な人々を抹殺せよ。選民(すなわち、聖霊を受け、特別な啓示を受けた人々)は神の王国を地上に確立するだろう」と。

ルターは、個人的な手紙の中でミュンツァーに気をつけるよう警告していたが、「サクソン公への手紙:反逆的な霊魂を巡って」においてはっきりと彼の間違いを指摘し、ミュンツァーや彼の仲間たちを導いているのは、邪悪で非聖書的な「霊」であると述べた。

宗教改革者の中で、その徹底かつ効果的なアナバプテスト反駁において、ジャン・カルヴァンに並ぶ者はいなかった。ストラスブルグにいる間(1538-1541)に、彼は多くのアナバプテストたちを改革主義の陣営に連れ戻した。アナバプテストたちや他の異端者との議論を通じて、彼の『キリスト教綱要』は次第に内容が増えていった。

 

カルヴァンは、使徒行伝1・8の注解において、イエスは、地上王国の到来を否定し、王国は霊的で、天的なものであると述べた。

 

「というのも、ここにおいて[イエスは]弟子たちの頭から、地上王国に関して彼らが好んで抱いていた間違った考えを払拭しようとされた。イエスは、御自身の御国は福音の宣教に存するということを彼らにお示しになった。それゆえ、富や外面的な地位、その他のあらゆる地上的な事柄について彼らが幻想を抱くべき理由はどこにも存在しない。むしろ、『福音宣教によってキリストが(全)世界を服従させる時に、キリストは支配を確立したのだ』と彼らは耳にしていた。つまり、キリストは霊的に支配されるのであって、この世的な方法で支配されるのではないということになる。」

同じ文脈で、カルヴァンは前千年王国説を否定し、我々の心における霊的な王国を主張した。

「それゆえ、キリストが王としてこの世界で千年間支配するという意見を持つ者は似たような愚昧に落ち込む。さらに、また、地上の王国を示すことによってキリストの王国を比喩的に描写した預言を、彼らは、すべて、自らの肉的事柄に適用した。ただ、それにもかかわらず、彼らの魂をさらに高みに引き上げることこそが、神の目的だったのだ。我々に関して言えば、我々の心は、福音を聞くために用いることにしようではないか。福音は、我々の心の中に、キリストの御国のために場所を備えてくれるのだから。」

また、前千年王国説について次のように述べている。

「すぐに、キリストの支配を千年間に限定する前千年王国論者(Chiliasts)が現われた。彼らの作り話は、あまりにも幼稚すぎて反論する値もないのである」(キリスト教綱要第3巻25・5)。

さらに、同じ個所において、彼は、黙示録20章の「千年期」は地上における教会の戦闘の期間を表すと述べている。

「ここ(訳注:黙示録20章)で言われている千年間は、教会の永遠の祝福について述べているのではなく、この世において戦う教会を待ちうけている様々な困難について述べている。」

また、第1テサロニケ4章17節の注解では、次のように語る。

「彼は、キリストのもとに集められた人々に向って永遠の生命を約束している。この発言によって、オリゲネスや他の前千年王国論者の妄想は十分に反駁される。というのも、信仰者がひとたび一つの王国の中に集められたのであれば、彼らの寿命は無限である。さて、キリストは千年間しか支配せず、その後でキリストは支配の座から降りてしまうというなど、あまりに恐ろしくて話題にすることすらできない。」

 

前千年王国説は、非常に重要な問題であったため、個々の神学者たちだけではなく、教会すらもそれについて言及し、拒絶の姿勢を明らかにした。1530年、ルター派教会はアウグスブルク信仰告白を採用した。第17条では、「死人の復活の前に善人が世界の王国を占領し、悪人はどこにおいても抑圧されるだろうというユダヤ人の意見をばらまく人々」が非難されている。また、第二スイス信仰告白では、

「我々は、審判の日の前に地上に黄金の時代が到来し、敬虔な人々が邪悪な敵をすべて従えて、地上のすべての王国を所有するようになるというユダヤ的幻想を非難する。マタイ24、25章、及びルカ18章の福音的真理と、第2テサロニケ2章と第2テモテ3、4章の使徒の教えはこれとはまったく異なることを教えている。」(第11章)

 

と言われている。

宗教改革者たちは前千年王国説を謬説として拒絶した。教会は、この事実を重く受けとめるべきである。

 

 

なお、このエッセイは、Protestant Reformed Seminary の教会史及び新約聖書教授、ダイクストラ氏の論文『宗教改革による前千年王国説の拒絶』に負うところが大きかったこと、ここに感謝の意を表します。

 

 

 

 



ツイート