尖閣奪還を想定した日米合同演習実施


やっと米国が動いた。


日米両防衛当局が、11月のオバマ米大統領の来日直後から、米海軍と海上自衛隊を中心に 空母ジョージ・ワシントンも参加しての大規模な統合演習を実施することが明らかになった。
作戦の柱は、沖縄・尖閣諸島近海での中国漁船衝突事件を受けた「尖閣奪還作戦」。
大統領来日のタイミングに合わせ統合演習を実施することにより、強固な日米同盟を国際社会に印象付け、東シナ海での活動を活発化させる中国軍を牽制(けんせい)する狙いがある。

日米統合演習は2004年11月に中国軍の潜水艦が沖縄県石垣島の領海を侵犯して以来、不定期に実施されている。複数の日米関係筋によると、今回は、中国軍が尖閣諸島を不法占拠する可能性をより明確化し同島の奪還に力点を置いた。

演習の中核は、神奈川・横須賀を母港とする米第7艦隊所属の空母「ジョージ・ワシントン」を中心とする航空打撃部隊。イージス艦をはじめ、レーダーに捕捉されにくい最新鋭ステルス戦闘機F22、9月1日から米領グアムのアンダーセン基地に配備されたばかりの無人偵察機グローバルホークも参加する予定だ。

第1段階では、あらゆる外交上の応酬を想定しながら、尖閣諸島が不法占拠された場合を想定。

日米両軍で制空権、制海権を瞬時に確保後、尖閣諸島を包囲し中国軍の上陸部隊の補給路を断ち、兵糧攻めにする。

産経ニュース 2010/10/03[11:50:56]

今回のことで、中国は逆に自分を追い詰めることになった。

まず、中国の本性がばれた。

今後、企業は非常に警戒するだろう。

私の希望では、企業に中国から撤退してほしい。

それから、環中国包囲網を形成する。

インド・東南アジア・韓国・日本・オーストラリア・ニュージーランド・米国をメンバーとする。

今回の失敗が、中国国内における権力構成を変化させるかもしれない。

また、不満及び不安を持った中国民衆による内乱も発生するかもしれない。

所得格差に不満を持つ内陸部の人々、官僚支配に反感を持つ人々、漢民族による高圧的な異民族支配に不満を持つウイグル、チベットなどによる反乱、その他で、国内が統制を取れなくなる可能性がある。

私の希望では、4カ国くらいに分裂してほしい。

世界の安全保障のためには。

 

 

2010年10月3日

 

ツイート



 ホーム

 



millnm@path.ne.jp