国会議事堂とイルミナティ


国会議事堂を上空から見ると、フクロウ。
http://urx2.nu/h5mk

本体はピラミッド形。
http://worldcupget.img.jugem.jp/20090723_715011.jpg

ピラミッドと同じ、3段に分かれており、ユダヤの幕屋や神殿と対応している。
ja.wikipedia.org/wiki/ピラミッド…

そして、頂上にはキャップストーン。契約の箱と対応。
柱の数は18(6+6+6)本。

米国議事堂も同じく上空から見るとフクロウ。
http://urx2.nu/h5lS

高さは288(2+8+8=6+6+6)フィート。

国連大学ビルもピラミッド。
http://dictionary.goo.ne.jp/img/daijisen/ref/105906.jpg

米1ドル札のピラミッドと同じ13段プラス目。
http://www.millnm.net/qanda3/kokuren.files/image004.jpg

全部イルミナティつながり。

 

 

2015年2月7日



ツイート

 

 ホーム

 



robcorp@millnm.net